すなばいじり

はてなブログを使って、トンピーを揃えるまで止めないブログ。ふっくらかわいい。

世の中のめんどくさいを消していくお仕事のはなし

たまには、役に立たない話を。

 

README.md

はぶに置いてあるはてなブログ用のアレコレにREADME.mdを書いたやつ。

勝手に使え感を出すために適当な紹介と適当な翻訳をつけて、日本国外の人々が「なんか色々弄れるぜやっほい!」と言いながら使い始めたら、それはそれで楽しいのではないか。と思ったやつ。*1

github.com

英文は適当に用意したのでプルリクエストという名の赤ペン先生ができます。

次はLICENSEですね。

 

 

TypeScriptが2.0になったので、コードをTypeScriptへ書き直して行こうの衝動

コード書きなら誰でも一度はこの手の衝動が出る と個人的には麻疹のようなものと思っているのですが、そういう感じです。

手始めに はてブロImageTitle でも移行しましょうか。と手を付けたところ、Google Analytics のバンドル版ライブラリが強敵で、そこだけの解決に1日分の時間を使ってしまった。というやつです。

型定義ファイルさえあれば…と検索したり、dtsmake を試してみたりと色々やってみたのですが、どうにも上手く行かなかったので、ラップして良い感じの定義を作ろう、という感じでやります。

 

※dtsmakeの実行結果

// Type definitions for ./google-analytics-bundle.js
// Project: [LIBRARY_URL_HERE] 
// Definitions by: [YOUR_NAME_HERE] <[YOUR_URL_HERE]> 
// Definitions: https://github.com/borisyankov/DefinitelyTyped

(サクッと生成できませんでした。)

 

Google Analyticsや作り変えてる拡張機能はオンライン前提なのだから、素直に一般的なアナリティクスコードを利用すれば良いのでは?と思われる方、正しい。
正しいのですが、そうではない、オフラインでも可能な限り正しく動作するべきもので、これはポリシーみたいなものだ。というやつです。

 

一般的な方法が一番楽ができます。型定義もあります。こだわりが無ければそちらを利用しましょう。

 

コード書くの面倒な問題

今日は、ブログ文章を書くのが苦手問題とWebサービス作っている時のモチベーション問題の2つのエントリーを読んで、そもそもコード書くのが面倒ですよね。という事を再確認したやつ。

特に金銭が発生しない物に関しては、とにかく面倒になるのではないか。と思うやつです。*2
結局は、自分が

  • 使っていて楽ができる
  • 使っていて楽しい
  • 面倒な事が勝手に減る

ためにコードを書き「便利っぽいけれど、みんな使う?」の感覚で公開していたりもします。

 

そもそもid:psneはブロガーという枠でもなく、目指しているわけでも無かった。

 

 

たいこを叩く熊だ。

NEW リズムでともだち こぐまのトンピー ぬいぐるみ
 

 

*1:しかし、国外住居設定にすると、はてなブログProにできない罠があったやつ。

*2:お金を払えば稼働しますよ。