すなばいじり

はてなブログを使って、トンピーを揃えるまで止めないブログ。ふっくらかわいい。

fotolifeの容量対策

あくまで容量対策としてエントリーを書きます。

 

fotolifeの容量を節約して たくさん写真をアップロードしたい

最初の設定が肝心です。

f:id:psne:20150627192824p:plain
こちらの設定では上手く反映しない事があるので、fotolifeの設定からキチンと設定しましょう。

 

→fotolifeの設定を開く

 

f:id:psne:20150627193440p:plain
重要な部分に赤線と青線を引いてあります。

 

画像サイズ

カメラで撮影した画像は、大抵は縦か横が長い写真になります。*1
長い方の最大の長さを決定します。
こちらの設定では長辺800pxとなっていますが、ブログで表示されるサイズより少し大きめのサイズという感覚で決めると良いでしょう。
最近のはてなブログの仕様で1024px程度に変わったので、そちらに合わせるのも良いかと思います。

カメラのそのままサイズは?

デジカメでは長辺が4500px以上、スマートフォンでも3200px以上あります。

「オリジナルサイズの画像を保存」のチェックを入れてアップロードすると、そのまま画像を保存するため、すぐに容量がいっぱいになります。
デジカメの写真で100枚程度、スマートフォンでは400枚程度が300MBの目安になります。

 

画質について

カメラで撮った画像をそのままアップロードすると、たくさん容量を使ってしまいます。これは、見る時にも表示が遅くなります。
人の目は多少粗くなっても誤魔化されてしまうため、ちょっとだけ手抜きをして画像のサイズを小さくします。

画像によって変わってきますが、75%以下にすると「粗くなってきたかな?」と見えてくる事が多いので、上手い事やってあげると良いでしょう。(80%程度が個人的に丁度良いと考えています。)

ただし、png画像はあまり効果が無いようですので、はてなブログで使う場合は極力JPEG画像でアップロードする事をお勧めします。

 

面倒だから3行で

長辺1024pxでオリジナルのチェックを外す
画質は80%
全部JPEGでやればGoogleさんに文句言われにくい

 

ところで、画像直リンで画像パクられてるけど何か対策出来ないの?

大抵が撮った画像(写真)がパクられていると思われますが、画像にExifが入っている場合、fotolifeでは同じ日付の場合上書きされます

逆手に取って「転載されました」とか書いた物と差し替えるのはどうでしょうか。

 

 

同じ原理で、縮小処理された画像をアップロードし直すと色々捗ります。

Exif最高!

 

余談

Photoshopなどには一括処理する「バッチ」がありますので、ささっとやってしまうと楽ちんです。AdobeCC契約すると使い放題ですよ。

 

*1:一部のアプリは正方形になりますが、考え方は同じです