適当に応募していたりすると、時々当たる「はてなの何か」
はてT2015の当選連絡が来た!という喜びが滲み出てきているエントリーを見つけて、id:psneの所には来なかったため、喜びの表現として「往年のテクニシャンレスラーみたいなポーズ」の絵柄と同じポーズで写真を撮る事が出来なかったなぁと思っているのですが、小躍りするのは共通のようですので自分の事ではなくても何だかうれしくなるやつです。
id:psneの時はspam扱いにされていたので、右上の赤い丸症候群で教えてくれると助かるのですが、通知が20件を超えると流れてしまい、「これはこれで確実ではないのか」と、メールに代わる何か良い方法をシステムがあれば良いのにと思う所であります。
平均的なはてなユーザーの「あなたへのお知らせ」受信率は何件くらいなのかが興味がありますね。
年に数回しか利用しないシステムなら、メールが一番パフォーマンスが良いという実情。