すなばいじり

はてなブログを使って、トンピーを揃えるまで止めないブログ。ふっくらかわいい。

上手い事やろう の精神

後で何か書こうと思っていた、はてなブログの「ガイドライン」が改定された数日後、

コメントやはてなスター、また読者機能など他のユーザーに通知される機能では、機能本来の目的に沿った節度ある利用を心がけてください。宣伝や誘導など不適切な目的とみなされる使用や、過度の使用を行わないでください

http://staff.hatenablog.com/entry/2015/09/28/143000

 

ニコニコの方でもガイドラインに関するネタが出て来たやつです。

ニコニコならではの自由なコンテンツ文化やコメント文化が昔から変わらずそこに存在し、ぼくたちもそれをずっと大事にしていきたいと思うわけですが、一方で自由の名のもとに何をしてもいいという人達が一部いるということを感じてもいる昨今です。

http://blog.nicovideo.jp/niconews/ni056194.html

 

 

ニコニコ側のはてなブックマークの方では「お前がそれ言うのか」という意見もありますが、「空気読め」は何を指しているのかというのは直ぐにわかります。

3. コンテンツによる表現の自由は無制限ではありません

4. 他者の表現を妨害することは認めません

ちょっとやり過ぎな感じというものは誰でも感じますが、それでも「空気を読む」とその空気が濃くなっていくという現象があります。

具体的な例は挙げませんが、○装石やゆ○辺りは本当にやり過ぎだと思います。はい。

愛があるかどうかの問題を超えたコメントや書き込みは、受ける方に裁量がありますので、その辺りも察してあげると良いと思います。

 

さて、話をはてなに移して。

基本的には良いツール群が揃っているはてなブログなのですが、使い方がある意味で難しいものでもあります。
はてなスターの付け方からブックマークのコメントまで、色々な人が色々な考えをもって利用しています。当たり前ですが、それぞれ「ここまではOK」という部分が違うために、コメント欄やブックマークを非表示にする場合があったり、機能を止めてしまう事もあります。

これらは、制限をしても関連サービスから利用できるので、根本的な解決にはなりませんが、お互いに上手い事やっていけるのが良いと思います。

 

この時期に、ガイドライン関連のネタが幾つか出てくるのは珍しいなぁと思いながら書いたエントリー。

 

追記:

一つ書き忘れましたが、ブコメでペタペタと自分が所有しているブログ等のURLを貼っていく行為は控えた方が良いと思います。

追記終わり。 

 

暮らしを見つめる熊。

NEW リズムでともだち こぐまのトンピー

NEW リズムでともだち こぐまのトンピー