すなばいじり

はてなブログを使って、トンピーを揃えるまで止めないブログ。ふっくらかわいい。

便利とすごい大賞 2016

ふむー

この1年を象徴するようなブログのエントリーや、Webメディアのレポート・インタビューなどでとくに印象に残った記事を自分のブログで紹介してください。

ブックマーク*1 したエントリーを眺めていて、どれが大賞というか対象なのか、と色々考えていたのですが、決まらなくなってしまうので少し変化球的なものを。

 

便利

b.hatena.ne.jp

こちらは、Visual Studio のTipsなのですが、最後の

Alt + 上方向/下方向キーを押すだけで、コードの行を移動させることができます。私の他にこのショートカットを実務で利用している人を見たことがありません。さらに、Shift キーを押しながら複数行を選択して Alt + 上方向/下方向キーを押すと、行をまとめて移動できます。

「これが便利だ」と感じてブックマークしたやつです。
大抵、ブックマークして数日ほど機能を使わないと忘れてしまうやつですが、便利ですね。
ヘルプ欄などは時々使うのですが、ブロック毎動かすこの機能を便利に使っていきたいと思うやつです。

VSのエディタは、JSON モードになっていると、ペタリと貼り付けるとセミコロンを補完してくれたり宜しく整形してくれたり、並び替えヒントが出てきたり、よしなにやってくれる良いやつです。VSCode で同じ機能が有るのか*2VimEmacs でも同じようにできますよそれ。という声が聞こえて来そうですが、Windows の方から来た人なのでVSを使うのです。PerlPHP もVSで弄りたいくらいに。

 

すごい

b.hatena.ne.jp

アマチュア無線、という日本に於いて1990年頃まで盛り上がっていた趣味やそういったものです。(ざっくり聞いたものなので、雑な表現になっているのはご容赦ください。)

1級とは、4段階あるうちの最上位で、ザックリいうと「業務用ではない無線通信ができるやつ全部」を扱う事ができるやつです。*3

業務用の無線通信は、陸、海、航空、特殊などがあります。

 

最近は取得者が減ってきて寂しい(ハム愛好家:20代)という声もあり、再開局で昔と同じコールサイン(呼び出しID)キャンペーン(?)的な事をやっているそうです。

 

何故id:psneはそこに食いついている、というか中途半端に色々知ってるの?というのは、昔、本棚にあった古ぼけたアマチュア無線の本を見つけて「これ、理科ですね」と試しに受けてみたところ、取得できてしまった。というやつです。

という訳で、実は(4級)アマチュア無線技士というやつですが、1級の問題は「確実に取りにいくぞ」という強い意志を持たないと取得できないレベルなので、すごい。というやつです。
取得後の運用でも恐らく使わないであろう、モールス符号が辛いと思うやつです。

1アマ合格してた - はこべブログ ♨

-- ・ -・・ ・ - ・- ・・

2016/09/01 14:30

-- ・ -・・ ・ - ・- ・・ - psne のコメント / はてなブックマーク

なお、この「-・」は「MEDETAI  (めでたい)」と書いてあります。1級取った直後であれば読めるやつです。
個人的に、パッと理解できるモールス信号は、SOSくらいですね。 

 

改めて、取得おめでとうございます。

 

ちょっと懐かしくなったので、紛失した免許ごと機材一式を揃えて…と思ったのですが、維持するだけの物と見てしまうと割高であったりします。
2016年では、スマートフォンとインターネットが有れば、特に困らずコミュニケーションが取れてしまうのです。
「中学生ハム(無線通信)クラブがISSと交信した」という話題が新聞に載るくらいに、珍しい通信手段になってしまっているのかもしれません。

 

というわけで、2016年のはてなブログお題は、これで終了です。
今年はお題ピックアップに載る事ができなかったので、来年は2つ載るようにがんばりましょう。 

スポンサードなお題や期間が長いお題が多かったので、仕方がないですね。

 

くまやつ。

リズムだいすき こぐまのトンピー ぬいぐるみ

リズムだいすき こぐまのトンピー ぬいぐるみ

 

今週のお題「私のブログ・ネット大賞2016」

*1: psneのはてなブックマーク 

*2: ベータ版を試して、なんだか環境と合わなかったので止めてしまったやつ。いつかまた試したい。

*3:正確なものはWikipedia総務省のページをご確認ください。 アマチュア無線技士 - Wikipedia