すなばいじり

はてなブログを使って、トンピーを揃えるまで止めないブログ。ふっくらかわいい。

エンジニア立ち居振舞い

他の方が真面目にチーム内の事や自身の環境の事を書いているので、見える範囲の事を、やわらかめで。

やはりコード「だけ」を書いていると、飽きが生じるので、気分転換に人力検索で回答できそうな質問に答えたり(答えるための確認コードを書いたり)、Googleのフォーラムで回答したり(答えるための以下略)、はてなブログ利用者で困っている感があるエントリーを見つけては100文字回答をしたり(以下略)、それに関するエントリーを書いたりしています。*1
稀に、些末な不具合を見つけて報告する作業もあります。合言葉は「インターネットの何処かが平和になった(なる)」です。皆さんで是非。

結局のところ、気分転換でも何かを書いたり調べたりしている事になりますが、目の前のコードを弄りたくない、と思った時は散歩をしたり休憩を入れたりすることが誰にでも有るかと思います。そういうやつです。

インターネットはそういった互助で成り立っているのではないかな、と思うのです。
*2

 

回答系の頻度が低くなると「忙しいのですね」と察して頂ければ。

 

通知系。最近は、少し抑え気味にするため通知を抑制している設定にしています。今のWindowsの仕様では、どうしても気が散ってしまう。というやつです。
トースト表示がサブディスプレイの任意の位置に出るなど、カスタマイズが出来れば良いのですが、メインの画面の右下に出てくるやつと右下に置かれているツールとの、場所の取り合いになります。

音声(電話など)が入ってくるので、その辺りは諦めるやつです。

 

そんな対応を一つ終わらせて、このエントリーを書いたやつ。*3

 

真面目なお話は、こちらのエントリーをご覧ください。

blog.sushi.money

 

お題「エンジニア立ち居振舞い」 

 

熊です。たいこが叩けます。

NEW リズムでともだち こぐまのトンピー ぬいぐるみ
 

 

*1:但し、書いた側から見た世界とこちらが見た世界、見え方と考え方が違う事を理解して、落としどころを模索する必要があります。

*2:知識や研究の世界か何かのたとえ話で、知識全体はこれだけで、ここまで学習したら、一人ではこれだけにしかならないけれど、この先を全員で全力で押し広げよう。みたいな話が記憶にあるのですが、ネットの世界にある便利さも、これに似たものだと思います。

こんな絵

この絵の出典は何処か忘れてしまったのですが、そうした疑問がスッっと解決できるのも一つの仕組みです。人力検索で聞いても良いやつ。

*3:書いている途中だったやつ。