すなばいじり

はてなブログを使って、トンピーを揃えるまで止めないブログ。ふっくらかわいい。

2016-04-01から1ヶ月間の記事一覧

コインを持ってもらうやつ

ネットで見た「コイン何枚持てますか」を試してみたところそういうのはいいです。としまわれてしまったやつ。元気そうです。

はてなブログの(以外でも)「ちょっと困った」を解決する方法

はてなブックマークの新着をたまたま眺めていて、はてなブログでちょっとした困りごとのエントリーを見つけて、サクッと修正案をだした案件。 良かったですね。と、なるところですが、実はまだ幾つかの「直した方がよさそう」という場所があります。

便利なものを限りなくシンプルに使えるようにする事が肝と思うやつ

トンピーを揃える。それくらいの緩い目標と濃度でやっているのは前提です。 他のシステムでも良かったのです。例えば、WordPressのような完成されたシステムの中で何かをするより、後発となっている「はてなブログ」で何をするのかを探してみる方がきっと楽…

はてなブログでSVG画像を利用・表示させる

以前は少し難があったのですが、色々改善されてスマートに利用できるようになっています。良いです。 はてなブログでSVG画像を表示するには以下の方法があります。

はてなブログからのお知らせメールをなくす方法

購読中のはてなブログが更新されました。というメールを止めたい アカウント設定を開きます。 アカウント設定ページの「購読中のブログ」にある「更新通知メールを受け取る」のチェックを外して「変更する」をクリックします。 アカウント設定を開く はてな☆…

東京五輪の新エンブレム が A案の組市松紋に決まった

市松模様をモチーフにしたものです。 再選定になった際の候補が4つあり、それぞれのモチーフも併せて紹介されていたのですが、たまたま聞いていたラジオで「オリンピックは世界中から集まる競技の『お祭り』であるので、宗教などの違いにも配慮する必要があ…

Google検索結果TOPとアクセス100倍を狙えるコンテンツ制作とSEOを学ぶ

ザックリいうと:はてなブログやWordPressを使っているなら気にする項目ではないので、価値の高い記事を書く時間に使った方が間違いが無い。 1からHTMLを書く場合は構文ミスに気を付ける。 HTMLの仕様どおりである事が基本です。まず、機械も人間も正しく読…

はてなブログ スマートフォン表示のカスタマイズのコツ

そのうち書きます。と思いながら、しばらく経ってしまったので何だか申し訳ない感があるのですが、 【はてなブログデザイン】JUDEのテーマでスマートフォンのカスタマイズが出来なかった話 - Season スマートフォン向けのCSSはヘッダに挿入すると良いでしょ…

はてなブックマークのコメントを検索できるやつ

あります。 【はてなブロガーさん歓迎!】 はてなブログ内を横断検索するやつ、あります。 https://cse.google.co.jp/cse/publicurl?cx=015520523616498380753:moaagtlhc64 2016/04/21 16:43 はてなブログ内を横断検索するやつ、あります。 https://cse.goog…

メールで投稿するやつ

たまには、そういう事もある日かなとおもうやつです

AtomPubを使う

そういえば、自作アプリを作ってブログの編集ができるようになっているAtomPubを殆ど触っていなかったと思い、たまにはそういう方面でエントリーを書いてみようと思ったやつです。 本当に開発者向けの操作であるため、簡単に書けるWebや専用アプリとは正反対…

Google Analyticsのソーシャル解析が提供終了へ

ソーシャル データハブが廃止となります。 わりと「ソーシャル データハブ」という言い回しが好きだったのですが、仕方がないやつです。*1 2016 年 4 月 30 日をもちまして、「データハブのアクティビティ」レポートと「トラックバック」レポートがアナリテ…

サイトをSSL化する前に確認する項目の一つ

support.mozilla.org 完全なSSL化への道のりは、まだまだ遠いのです。 外部のコンテンツを埋め込めるブログなどにて、SSLに対応「していない」コンテンツを埋め込むと、エラーが表示されてしまいます。 SSL/TLS証明書の種類は幾つかあります - すなばいじり …

たまには肉の話を

ねぎ姉さんさんのところのすき焼きエントリーが暴力的なほどに肉々しいやつなのでとても良いやつだと思います。 牛丼から白米成分を取り上げて上澄みの成分だけ抽出したものを牛皿と呼ぶらしいのですが、コメントで「ぎうさら」と書いたところ一般的ではなか…

Visual Studio 2015のUpdate2が来ていた

Windows10でbash使えるぞ!という話題と同じころに「そろそろリリースするよ!」という情報がありましたが、入手できます。 久しぶりに黄色いフラグが立っていますので、そちらをクリックするとインストーラがDLされます。 ダウンロードされると実行したくな…

はてなブログの記事ページで特定のカテゴリーに含まれているか確認するやつ

Htnpsne.API.ts for HatenaBlog CommonAPIに以下の機能を追加しました。 記事に設定されているカテゴリーの有無をチェックできます。はてなブログでは、bodyタグに記事のカテゴリーが含まれるclass名が付与されます。 通常の利用ではスタイルの適用のために…

Also read(あわせて読みたい)の表示が一部変更されました

画面サイズによって、ボタンのレイアウトやサイズが変更されるようになりました。 HTMLの構文を見直し、構造データとしての関連項目という意味を持たせるようになりました。(asideタグを利用していますが、状況によってdivタグに修正される場合があります。)…

Vivaldiで「はてブロImageTitle」が使えます (ベータ版)

TL;DR Operaの使い勝手を持っているVivaldiですが、現在はChromium(Blink)を利用しているため、Google Chromeの拡張機能が大体動くような状態です。 つまり、何? 色々な事情があって、一時的にChromeでも使っているブラウザ表示機能などを利用してVivaldiと…

SSL/TLS証明書の種類は幾つかあります

このエントリーは、一般的なインターネット上のWebサイトやサービスを利用する立場にある方向けの内容になります。 普段何気なく閲覧しているサイト、サービスのURLが、緑色の文字や鍵のマークが表示されるようになっている事が多くなってきました。 これは…

知見の共有を行う作法

進捗: 他のサイトで少し文章を書いた。 知見を共有する感のある内容なのですが、具体的な紹介が出来ない というのは、仕方がないと思いつつ申し訳ない感があります。 多分、自力でどうにかできるでしょう。頑張ってくださいという意味を含めて、アウトライ…

Bash on Windows 10を触る

進捗 Windows10のInsiderPreviewにあるbashを触る 個人の感覚としては、cmd.exeからbashを利用する方がしっくりくる感じがします。GPG辺りも試してみましたが、ここまでするのならネイティブに動くWindows向けのあれこれを利用した方が良いと感じるやつです…

Webフォントを用意する

進捗 Insider Preview 14316の準備ができた のですが、既に意識の低いエントリーを書き終わっているので、後で試します。 psn.hatenablog.jp githubでバッジ付けて遊ぶことができます。 サイドメニュー用のアイコンを修正したり、足りない感が有るものを追加…

GoogleBotのクロール制御の仕様を確認する

ページ内に「index」と「noindex」、両方在ると検索結果はどうなりますか? 「このページは、検索結果に表示されたくないですね」 という使い方をする為の「<meta name="robots" content="noindex">」 例えば「表示して」と「表示しないで」が同じページに両方在った場合、GoogleBotは、どのように</meta>…

検索エンジンのクロール指定を確認するやつ Bパターン

このエントリーは実験的エントリーです。 // このエントリーには「<meta name="robots" content="noindex, nofollow" />」の後に「<meta name="robots" content="index, follow" />」が付与されるスクリプトが挿入されています。 このエントリーの目的 ページ内に相反するクロール指定があった場合の挙動はどうなりますか?という質問があり、「記述としては誤</meta></meta>…

検索エンジンのクロール指定を確認するやつ Aパターン

このエントリーは実験的エントリーです。 // このエントリーには「<meta name="robots" content="index, follow" />」の後に「<meta name="robots" content="noindex, nofollow" />」が付与されるスクリプトが挿入されています。 このエントリーの目的 ページ内に相反するクロール指定があった場合の挙動はどうなりますか?という質問があり、「記述としては誤</meta></meta>…

WindowsにてGitHubのアカウントにGPG key を設定する

意識が低いので適当にGitHubのアカウントに GPG key を設定する Insider PreviewのBuild 14316が話題になった同じ頃に、GitHubがGPG keyに対応。「Windowsで使えるようになったBashで、その辺りの作業ができるのですか?」というエントリーを書こうとしたの…

はてなブックマーク(Androidアプリ)がAMP対応した

めでたい。 各カテゴリーの人気・新着エントリーにおいて「Accelerated Mobile Pages(以下、AMP)」に対応したWebページを表示できるようになりました。 Androidアプリ「はてなブックマーク」がAMPに対応しました - はてなブックマーク開発ブログ 速報性の…

はてなブログ向けのよく使うライブラリを作った

主に自分がよく使う(可能性がある)ものを切り出して「あの仕組みはどのプラグインに使っていたかな?」という解決法として利用するためのものです。 去年も似たような記事を書いたやつ。 Htnpsne.API.ts for HatenaBlog CommonAPI 使い方 このエントリー時点…

はてなブログから「自分の過去記事の振り返り」メールが届くようになった

「購読中のブログ」メールを停止するには、関連記事をお読みください。 はてなブログからのお知らせメールをなくす方法 - すなばいじり 1年以上の長きにわたってブログを継続いただいているユーザー様を対象に、過去の同じ時期に投稿した記事を振り返るメー…

ごったメニュー

進捗: 1年ほど前に作った、はてなブログにドロワーメニュー(サイドメニュー)を付けるやつを手直ししました。 手を入れると、ここはもう少しこうした方が良い という部分が出てくるので、幾つか修正した後に反映させます。(導入する場合は、少し待った方が良…