すなばいじり

はてなブログを使って、トンピーを揃えるまで止めないブログ。ふっくらかわいい。

パクられた感があるキャッシュサイトに対抗するやつ

作った。

数日前に「サイトのページをキャッシュするサイト」のネタが出てきていて、そういえば完全コピーされて区別がつかないようなキャッシュをするサイトが時々問題になるよね。と思って、今のところ実害が無いけど作っておくかと、サクサクやったやつです。

様子を見て大丈夫そうなので、みんなで使えるように。

 

Googleの検索結果からコピー先を消すこともできます。

はてなブログ以外の方向けもあります。どうぞご利用ください。

 

どうして「リダイレクト」するだけではダメなの?

コピーをしたサイトがページ内のURLを書き換えて、正規のページへリダイレクト(転送)する事を阻止する事がある為です。
また、

  • 検索エンジンの結果からのアクセスの場合には表示そのものを変更して偽の通販サイトを表示する

といったフィッシングサイトを表示する事例もあります。

あなたのブログだと思ってアクセスした人が、フィッシング被害に遭う可能性もあります。
そのため、あなたのブログからコピーされた検索結果を表示させないという処理が重要になります。

もう一つは、

  • 検索エンジンが「クローキング」または「不正なリダイレクト」を行うサイトとして誤認する

事を回避しなければなりません。

 

 

サマリー

 

 

f:id:psne:20150715095414j:plain
はてなブログ以外では、本来のブログへ戻るように案内します。
画像はredo.me.ukにコピーされてしまった すなばいじり。

 

 

何が困るのか

例えば、パケット削減アプリやブラウザ等のキャッシュとして完全コピーされても、そのアプリやブラウザで表示されているだけなら問題は無いのですが、その「完全コピー」が検索エンジンから見えてしまうと、自分の手の届かない部分にデータが残ってしまうので、ちょっと困るのです。

 

設置すると、どう対抗できるの?

はてなブログ以外のページで表示されると、

  • GoogleなどのJavascriptを扱える検索エンジンには「キャッシュしないでください」というメッセージを伝えられます(検知すると「noindex」を記事に追加します)。検索結果から、いずれ消えていきます。
  • 間違えてコピーされたページにアクセスした人には、正しいページへ誘導します。

 

特定のサイトを狙い撃ちする設計ではありませんので、様々な外部サイトで対抗できます。

 

どうやって使うの?

  1. 数行(はてなブログでは1行)のコードをブログに貼り付けます。
  2. コピーされたサイトで「Proxy Hacking Protection」の表示が出る事を確認します。
  3. そのまま3日ほどブログの更新や日々をエンジョイします。
  4. 思い出した頃にGoogleで検索してみます。

    大半の検索結果が正しいブログやサイトを表示するように戻っています。

 

 

どうにかしたいので対抗するやつを使う

はてなブログ以外で利用する場合は、Proxy Hacking Protectionの記事をご覧ください。

はてなブログ

以下をコピーして、ブログの詳細設定→ headに要素を追加 に貼り付け

今回は一行でOKです。
※コードを外すとコピー先のサイト(パクリサイト)の検索結果が復活します。

ブログの詳細設定を開く

どうぞご利用ください。

 

 

※検索して来た人には罪は無いので、アラート(画面表示)を出さずにサクッとリダイレクトした方が良いかの意見をブコメ等で意見を募集していましたが、総合的に判断した結果、処理後に案内表示を行い、正規ページへ誘導する方式となりました。

 

利用実績

q.hatena.ne.jp

コピーされてしまった側の記事が上位に表示されて困っていたものが数日で解消されたようです。

 

追記:151110

はてなブログ以外で使いたい

こちらのページをご覧ください。

psn.hatenablog.jp

 

 

 

はぶ

github.com

 

 

くま

NEW リズムでともだち こぐまのトンピー

NEW リズムでともだち こぐまのトンピー

 

 

ほかにもあります。

psn.hatenablog.jp