6月15日から新規作成されるリポジトリのGitHub Pagesがhttpsへ一本化されるそうです。
世界的な流れでもあり、様々なコストが下がった影響でもあります。
古くから存在するページには選択する設定があるようですが、変更後のフォローが足りない感があるのが気になります。(今のところはどちらでも繋がるのでそのままでも問題はないやつです。)
なお、すなばいじりで配信している便利そうなやつもGitHub Pagesを利用していますが、こちらも特に修正の必要はない状態が続きます。
- 出版社/メーカー: イワヤ
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログ (1件) を見る