追記:
企業向けプラン「はてなブログMedia」 がAMP対応となりました。
はてなブログMedia は、コンテンツの作成以外に発生するSEO対策、サーバーの高負荷・脆弱性・アップデート対応といった保守・管理コストを抑え、ユーザーに提供するコンテンツ作りに集中できる環境が手に入ります。
詳細は、以下のリンクからご確認ください。
既に自力でAMPページに対応している「すなばいじり」ですが、近い未来では公式に対応されるようです。
はてなブックマークアプリの新着・人気一覧ページでは、AMPページがある場合はAMPマーク「amp_logo」が表示されます。
AMP対応ページがある場合は、アイコンが表示される。
AMPページを優先表示する。
このエントリー時点では、自力で対応する以外にはAMPページ向けのアイコンが表示されませんが、既にいくつかのはてなブログでAMP対応のアイコンが表示されています。*1
スタッフな皆さんのはてなブログで確認できるようです。
※Diabloみたいな炎の描き方を思い出して描きたくなる画像があります。
※ハイセンスなデザインロゴがあります。
※バリエーション豊かなエンジニアを募集してるようです。(インターン生も)
大型連休明けのリリースが楽しみなやつです。ニコニコしながら待ちましょう。めでたい。
正式対応された暁には、めでたく御役御免。というわけではなく、ここから魔改造するフェーズに移行されます。*2軽快でリッチなAMPページを作りましょう。 :)
時々魔改造される熊。