ぱっと気付く人も居れば、「あ、なるほど。」となる方も。
※PC版で行うと大体きれいにできます。
ブログ編集機能を使う
この見出しで7割くらいの方が「そうだね。」と思われたでしょう。
それです。
自由記述欄では、HTML、はてな記法、Markdownで記述できるモードが用意されています。
HTMLは見たままモードの裏方さんです。はてな記法、Markdownで書きなれている方は、ブログの記事作成画面で書いた記事を、そのままペタリと貼り付けましょう。
見たままモードの方は、このまま読み進めます。
うっかり投稿してしまわないように、最初に「下書き保存」を設定しておきましょう。
はてなブログのエディタはTinyMCEを利用しているので、H1タグを簡単に設定できます。(見たままモード)
段落を選択して、Ctrlキーを押しながら1~6キーを押すと設定できます。
※その他のショートカットキーは検索してください。
記事の埋め込み、画像の埋め込み、記事でできる事は大抵可能です。
「続きを読む」など、一部のタグ・機能は利用できません。
書きたいものを書き終えたら、HTML編集にして、すべてをコピー。
ペタリと貼り付けて「変更する」ボタンを押して保存します。
enjoy :)
ブログのaboutページを自由に編集できるようにしました - はてなブログ開発ブログ
自由度高い/使えるものを使って自由に書ける方法の説明を書いた
2016/09/06 18:20
自由度高い/使えるものを使って自由に書ける方法の説明を書いた - psne のコメント / はてなブックマーク
くまやつ。