GooglePlayに登録されている任意のアプリのバージョンを取得したいが、APIがありそうで無い感じなのでHTMLから切り取るやつ。を書いたのでメモ。
Pythonで取得しているが、やっていることはHTML取ってきて抽出しているだけなので言語は何でもいいと思うやつ。
nsoapp_html = requests.get("https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nintendo.znca&hl=en")
current_nsoapp_version = re.search(r'>Current Version<\/.*">([\d.]*)<\/span>', nsoapp_html.text).group(1)
issue (Nintendo Switch Online アプリのバージョンを取得したい)
なお、iOSなアプリはiTunesのAPIで綺麗に取れますね。
なんで無いの?
アプリにとって他のアプリのバージョンってあんまり興味がないのでは?という気持ちと Google Play からのサポートとして自身のアップデートを検知する仕組みがあるため。という感じです。思想の違い。